【松前名物】海苔だんだん弁当
ヤブシタyoutubeチャンネルに出演の杉本女将が営む【温泉旅館矢野】
様から、松前名物・海苔だんだん弁当を【数量限定】で販売致します!
津軽海峡の寒海苔をふんだんに使用しており、他では味わえない美味しさにリピーター間違いなし!
※6月より材料高騰のため価格が上がりました。
※アプリで本ページをご覧の方へ
WEBサイトにこちらの製品詳細を記載しておりますのでご参照ください。
https://yabushita.theshop.jp/items/42817555
【複数についてのご注意】
複数購入の場合は必ず「海苔だんだん数量変更オプション」にて個数を選択してください。
※5個以上ご注文の際はお問い合わせください。
※沖縄発送の場合はお問い合わせください。
¥1,980
SOLD OUT「素朴」で「地味」なのに「超高級」!?なのり弁


海苔だんだん弁当では北海道松前の海で手摘みされた天然の岩海苔を使用しています。
1つ1つ手作業で海苔を延ばして天日干しをしており、「超高級」で貴重な1品になっております。
もちろん大量生産はできないお弁当ですので今回は【数量限定】で特別に販売させていただきます!

北海道の松前ではご飯と海苔を段々に重ねたお弁当を「海苔だんだん」と呼んでいます♪
【ヤブシタ調べ】海苔だんだん弁当のお召し上がり方
冷凍していない海苔だんだんと同等の美味しさを冷凍の海苔だんだん弁当でも皆様にお届けしたい…!そんな想いから、様々な解凍方法を試しました。その中でもおススメの食べ方をご紹介させていただきます。

①商品は冷凍で届きますので、冷蔵庫にて24時間程度冷蔵解凍します。
②商品開封後、個包装されているラップをすべて取ります。付け合わせは自然解凍となりますので、別のお皿によけておきます。
③ラップを外した海苔だんだんをお弁当箱に戻し、少量の水を吹きかけます。
④水に湿らせたキッチンペーパーを固く絞りご飯部分に置きます。
⑤お弁当箱全体をふんわりとラップでくるみます。
⑥600W2分で温めます。
商品到着後、すぐにでも食べたい!というお客様は冷凍されている状態のお弁当に②~⑤の作業を行い、その後600W3分で温めると中まで温まりました!
ご飯が進む付け合わせも

松前町1番の老舗 温泉旅館矢野


温泉旅館矢野様は昭和26年に創業し、松前町で一番の老舗旅館です。
松前町は北海道最南端に位置し、「最後の日本式城郭」松前城を中心に歴史情緒あふれる街並みが広がっています。北海道でも有数の桜の名所としても知られ、自然環境豊かな美しい街です。
名物のまぐろや松前海苔などの地元の食材を生かしたお料理や、天然温泉が日々の疲れを癒してくれます。北海道にお越しの際はぜひいらっしゃいませ♪
▶温泉旅館矢野様 WEBページ
https://www.matsumae-yano.com/
商品詳細

【内容量】 ご飯230g
その他松前漬け・しそとわかめの佃煮・漬物
【賞味期限】 冷凍の状態での賞味期限は1週間。
解凍後3時間以内でお召し上がりください。
【複数についてのご注意】
複数購入の場合は必ず「海苔だんだん数量変更オプション」にて個数を選択してください。
※4個以上ご注文の際はお問い合わせください。
※沖縄発送の場合はお問い合わせください。
発送日について
ご希望の配送日がございましたら注文時に備考欄へ記載お願い致します。
(※納期の都合でご希望に添えない場合もございます)